中国がわからない!

★CHOICE★詳細はココ!
HOME PICKUP RANKING NEW ITEM



価格:¥945-[税込]
商品購入ページへ
■サクサク現代史!アジア激闘編■ナレッジエンタ読本■青木裕司■片山まさゆき■メディアファクトリー■2009年01月発行年月:2009年01月 ページ数:158p サイズ:単行本 ISBN:9784840126281 青木裕司(アオキヒロシ)1956年福岡県生まれ、九州大学文学部卒業。82年より予備校で世界史を教え始め、85年に河合塾講師に。いまでは「河合塾に青木あり」と謳われ、絶大な人気を誇るカリスマ講師となっている片山まさゆき(カタヤママサユキ)1959年千葉県生まれ、明治大学文学部中退。81年デビュー、直後に連載開始した『ぎゅわんぶらぁ自己中心派』が大ヒット。さらに麻雀雑誌での連載『スーパーヅガン』が一世を風靡して、大学生層を中心に麻雀ブームを巻き起こした。自ら麻雀店「ミスチョイス」を経営し、麻雀の腕も一流と言われている。近年の麻雀漫画では『打姫オバカミーコ』が特に人気を博している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ジャパン高校の憂鬱/第1章 日中関係の過去ーなぜ日本と中国が戦争していたの?(チャイナ高、弱いのがバレる/孫文くん立ち上がる/チーム国民党の裏切り ほか)/第2章 中国の脅威ー中国を不気味に感じるのはなぜ?(ソ連高と仲良しに/脇役たちの連帯/ダライくんは誰のもの? ほか)/第3章 北朝鮮問題ー北朝鮮ってなんであんなに変わっているの?(北高vs南高/南高とジャパン高の仲直り/北高の孤立 ほか) 中国に激しい反日感情があるのはなぜか?北朝鮮は日本を襲うのか?ー中国を中心としたアジアの近現代史を、鬼才片山まさゆきが漫画化し、河合塾のカリスマ講師・青木裕司が解説。中国脅威論の本質をずばりと突いて、「アジアのなかの日本」が見える渾身の一冊。大好評既刊『サクサク現代史!』の続編、今度はアジアが舞台だ。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史
商品購入ページへ

このページのTOPへ

HOME
サイトトップ