ダニィーくんバイバイ 250ml |
||||
★CHOICE★詳細はココ! | ||||
HOME | PICKUP | RANKING | NEW | ITEM |
![]() 価格:¥1575-[税込] 商品購入ページへ |
||||
日本初の犬のエコショップへ愛犬の健康を考えた無添加ドッグフードこの防虫スプレーは、化学薬剤を一切使用しておりません。室内空気汚染(揮発性有機化合物=VOC)がない、天然100%の有効成分でできております。人や住まいそして環境を守ります。お子様にも安心です。天然の抗生物質として注目されている青森ヒバを使用。青森ヒバと言えば、木曽ひのき、秋田スギと並び、日本三大美林の一つです。近年大変注目されているのは皆様もご存知のことと思います。東北地方で、ヒバは通称「蚊殺しの木」と呼ばれています。そのいわれは、ヒバ材で建てた家には三年間蚊が近寄らない、というところから来ているそうです。事実、神社、仏閣、また各地の著名な建造物に使用されているヒバの柱は、何と700年以上の年月が経っても柱が腐朽しない、シロアリ等の外注に食害されないことが知られています。 ヒバはいくつかの点でヒノキを上回る優れた木と言えます。たとえば抗菌性。かつでは天然の抗生物質とさえ言われたヒノキチオールという成分が、ヒバから抽出される精油に含まれています。 特に近年は抗生物質や化学合成品による弊害、耐性菌の出現になどにより、できるだけ天然物質で人体に悪影響のない抗菌力のあるものを見つめ直そう、という動きの一つとしてヒノキチオールが再び脚光を浴びるようになってきました。ヒバ油に含まれるヒノキチオールには、抗菌力の他にも、カビや細菌を寄せ付けない効果、消臭効果、外注忌避効果、たとえばゴキブリやシロアリ、ダニに対する殺ダニ効果なども認められております。 樹木には、自らの身体を外注から守るために、テルペン類等の揮発性物質を発しています。これには私達の身体をリラックスさせる働きがあります。森林浴効果とはまさにこのことです。フィトンチッドといい、このフィトンチッド効果は、青森ヒバこそが最も優れていると専門家の間で言われています。 ◆殺虫剤の主原料も農薬でできている。 近年は、新聞紙上にも白アリ駆除剤や防虫剤に使用されている薬剤が人体に悪影響を与えているという記事がクローズアップされるようになってきました。現在大手メーカーが製造している殺虫剤を手にとってみますと、商品棚に陳列しているほとんどすべてのものは、有機リン系、ピレスロイド系、もしくはカーバメイド系という農薬が主成分です。 用途に応じて住宅の各所で噴射するわけですがら、当然使用上の注意をよく読んでから使用しなければ家中薬漬けとなってしまいます。キッチン周り、ソファーやカーペット、畳、ぬいぐるみ等、特に床上10cmの高さは幼児や寝たきりのお年寄り、ペット等、もっとも揮発成分を吸引する高さです。ぬいぐるみのダニ対策で使用しても、乾燥機に残存する薬剤にお子さん達は頬ずりすることになります。 ◆初めて化学薬剤を使用しない防虫剤 農薬を使用しない防虫剤(ゴキブリ、ダニ、黒アリ)の研究にあたり、学識者らは、防虫忌避実験を繰り返し行ないました。その結果、ゴキブリ、ダニ、黒アリに対し、100% 96% 100%という、ほぼパーフェクトに近い忌避データを出し、ついに害虫研究かたちによる化学物質を使わない防虫剤が完成しました。 青森ヒバ油をはじめ、コバイバ、ニーム、エレミ、ペチバ等さまざまな害虫に対し、最も忌避効果の高い植物油を選択、配合していますので、それぞれ内容成分が異なります。使用すれば、森林の爽やかな香りがとても心地よいのも特徴です。思わず深呼吸したくなるほどです。住宅内で使用しますので、お部屋の中が森林の香りで一杯になります。また、どの殺虫剤も間違って手に触れてしまっても安心。通常、食器周りなどは、全ての食器を別の場所に移してから使用するでしょうから、この防虫剤はそういう意味でも画期的と言えるのです。 効果の持続は約1週間程度ですので、定期的に使用する必要があります。ダニ用に開発された防虫剤は、ぬいぐるみに噴射した後でお子様がぬいぐるみに頬ずりしても安全なので安心です。 ご存じのように、ダニは食べ物のカスやほこり、塵を食して生息します。また高気密、高断熱である近代住宅の欠点とも言うべき湿気の発生により、カビが発生、ダニはコレを好物として食するのです。先に申したように、青森ヒバはカビの抑制的役割を担いますので、浴室やタンスの裏等、カビの発生しやすい場所に直接噴霧して、ダニの餌を絶つために使用することができます。 | ||||
商品購入ページへ |
HOME |